Wordpressの更新はデフォルトではFTPとFTPSしかないのでSSH2を使って更新する方法です。私自身の個人的な考え方ではFTPとかはもう使っちゃ駄目です。更にSSHのパスワード認証を許可するのだったらIP制限かけた方がいいです。
Wordpressのプラグインを使わないでもサーバーのモジュールでSSH2の接続が可能になっているんですね。すごいですね。
1. libssh2-develをインストールする
# yum install libssh2-devel
2. peclでssh2モジュールをインストール
# pecl install -f ssh2
(途中でプロキシサーバー使ってる?って訊かれますが、使ってない場合はそのままエンター)
3. php.iniの最後の方にextension=ssh2.soを追加
# vi /etc/php.ini
; add ssh2.so
extension=ssh2.so
4. Apache再起動
# service httpd restart
これをやるとWordpressの更新画面にSSH2の接続選択ラジオボタンが出てきます。